花マガ(淡路花博20周年記念 花みどりフェアwebマガジン)
- ホーム
- 【春フェア取材】島くらしフェスタでオトナも木育
【春フェア取材】島くらしフェスタでオトナも木育
- イベント
- 体験
- 花みどりフェア
レポーター紹介
投稿者 | ありこ |
---|---|
性別 | 女性 |
年代 | 50代 |
住まい | 兵庫県伊丹市 |
趣味 | 散歩、写真(お酒、カプセルトイ、鉄道など)、音楽(のこぎり、鼻笛など) |
自己紹介 | すごく気になる淡路島。 「ひとりで淡路島」「オットと淡路島」「おうちで淡路島」「図書館で淡路島」など体験したさまざまな淡路島をみなさまにお届けしたいと思っています。 淡路島専用インスタ毎日更新しています。 https://www.instagram.com/ariko_awajishima/ |
今年の生しらすは4月14日から
はじめまして。ありこと申します。
先月「生しらす丼を食べるぞ!」と意気揚々と淡路島に向ったのですが、道の駅あわじで「淡路島の生しらす 4月14日開幕」のポスターを発見。「あっ…今日はダメなんだ…」と声が出てしまいました。
でも、顔ハメパネルで生しらす丼になれたので、良かったです(笑)
(撮影場所:道の駅あわじ)
こんなワタクシですが、どうぞよろしくお願いいたします!
3月27日・28日開催 島くらしフェスタ ~淡路夢舞台~
生しらす丼でお腹を満たすことはできませんでしたが、淡路夢舞台でのイベント「島くらしフェスタ」で心が満たされました。特に印象に残った2つの体験をご紹介します。
①オトナも本気の木工工作
色を塗ったり、トントンと金槌で叩いたりして、ご家族で賑わっているブースが目に入りました。
「何を作っているのかな?」と近寄ってみますと、「3種類のうちお好きなのをどうぞ」とスタッフさん。
「えっ?オトナでもいいんですか?」「どうぞどうぞ」ということで、遠くにいたオットを呼び、夫婦で挑戦いたしました。
オットの選んだガーデンチェアは、糸ノコや金槌を使う本格派。
(左)ワタクシは、ボンドでくっつけるだけの簡単「家型貯金箱」
(右)「淡路島でこんなお家に住めたらいいな~」と夢心地で撮影。
(左)屋根部分がパカっと開いて簡単にお金を取り出すことができる貯金箱です。
(右)貯金箱には、色とシールをつけてみました。
スタッフさんから「すごいですね」「プロですね」とお声掛けいただき、ずっとご機嫌で作っていたオット。出来栄えにもご満悦。
「木工用ボンドは、ちゃんとくっつく!」「木工工作って、木の香りもたのしい」と知りました。
②全部かっこいい!チェーンソーカービングショウ
初めて間近で見ました。チェーンソーカービングショウ。
爆音ロックとともに登場したのは、2005~2008年チェーンソーアート国際大会4年連続チャンピオン城所ケイジさん。
司会も熱く、
- 「チェーンソーカービングは世界で一番危険なアート」であること
- 見ている人の安全のためにネットを張っていること
- でも小さなものは網目から出ていしまうので、万が一、木くずが目に入った時の処置方法
- 丸太から1時間で作品を仕上げること
などの説明と注意がするすると頭に入りました。
(左)高々とチェーンソーを掲げる城所ケイジさん。 (右)司会者とケイジさん。1時間で、丸太を作品に仕上げます。
チェーンソーの爆音と飛び散る木くずが、ショウを盛り上げます。
一方で、優しい姿も。
微笑んでいるように見えるクマさん。近づくと、木の香りがしました。
*城所ケイジさんの公式サイト チェンソーアート・ジャパン 公式ホームページ (chainsawartpro.com)
イベントに参加して
身の回りに「木」が少ないことに気付きました。住まいは木造住宅ですが壁はビニールクロス、職場は鉄筋コンクリート。「木製品」を最近購入した記憶もありません。
一方で、「木」に囲まれた場所で毎日を過ごしている自分を想像するだけでも、ふぅっと肩のチカラが抜けます。
「木」不足しているかも…
「木のある生活を少しずつでも取り入れてみよう」と、「木」と自分の関係について考える良い機会となりました!
※記事内容は取材当時の情報です。詳細は各イベント・施設・店舗までお問い合わせください。
Date:2021.04.20